詳しくは下記をご覧ください。 ※クリックでPDFをご覧いただけます。
令和4年11月26日(土)・27日(日)に、みやま市総合市民センター「MIYAMAX」にて、まるごとみやま市民まつりと同時開催の形で、JAみなみ筑後農業まつりを開催しました。 JA農業まつりでは、新鮮な…
令和4年11月26日(土)・27日(日)に、みやま市総合市民センター「MIYAMAX」にて、まるごとみやま市民まつりと同時開催の形で、JAみなみ筑後農業まつりを開催します。 農業まつりは「MIYAMAX」北…
みやま・大牟田地域新規就農支援協議会(関係機関:みやま市・大牟田市・南筑後普及指導センター・JAみなみ筑後・JAみなみ筑後園芸作物部会長連絡協議会)では、みやま市・大牟田市内で新たに就農を希望する方に、生産技術・経営管理…
11月22日と23日に、大牟田市の農産物直売所愛菜館にて9周年創業祭を開催します。 皆さま、ぜひお立ち寄りください。 お問い合わせは、「愛菜館」(電話0944-55-2282)まで、よろしくお願いします。 …
JAみなみ筑後は11月6日、みやま市総合市民センター(MIYAMAX)で第5回JAみなみ筑後旗争奪少年剣道大会を開催しました。5人制の団体戦で筑後地区より小学生の部に55チーム、中学生の部に28チームが出場し、総勢41…
令和4年11月26日(土)・27日(日)に、みやま市総合市民センター「MIYAMAX」にて、まるごとみやま市民まつりと同時開催の形で、JAみなみ筑後農業まつりを開催します。 新型コロナウイルスのため、令和2年度、令和3年…
当JAでは「くらしに豊かさ、心にやすらぎ、地域に根ざした JAみなみ筑後」をスローガンに、剣道を通じた青少年の健全育成と地域貢献のため、少年剣道大会を開催しております。新型コロナウイルスにより令和2年度、令和3年度の開…
〇各地手形交換所は、2022年11月2日(水)をもって交換業務を終了します。これに伴い、不渡情報の共同利用を終了します。 〇共同利用終了以降、各地手形交換所および各地銀行協会は、不渡情報の共同利用により取得…
ネットショップにおいて、先行予約受付を開始しました。 予約受付のリンクは下記をご参照ください。 ~先行予約受付中 10月20日(木)頃発送予定~ ※ネット販売は12月9日(金)まで マイルド130赤秀M5kg、10k…
詳しくは、下記リンクよりPDFファイルをご参照ください。 ⇒ ダウンロードはこちら
▼▼▼ 山川みかん直売所の最新情報はこちら ▼▼▼ ⇒「山川みかん直売所」が令和6年9月18日よりオープンします!! 山川みかんファンのみなさま、お待たせいたしました! 毎年恒例となりました山川選果場敷地内…
『大豆防除情報』を掲載しました。下記画像をクリックするとご覧いただけます。
『麦づくりこよみ』を掲載しました。下記画像をクリックするとご覧いただけます。
特殊詐欺被害の未然防止に向けた当組合の取組みについて、詳しくはこちらをご覧ください。 ⇒PDFをダウンロード
4年制大学、短期大学、専門学校を令和5年3月に卒業予定の方へ 当JAの説明会と1次選考(筆記試験)を開催します。 マイナビ上にてエントリーの上、ご参加お待ちしております。 【開催日】 令和4年…
『大豆づくりこよみ』を下記よりダウンロードしてご覧いただけます。 ▼クリックでダウンロード
5月2日から硬貨入金手数料が変更になります。 詳しくは、以下のリンク先をご確認ください。 ⇒各種手数料のご案内
4月に愛菜館にて 1,000円以上ご購入いただいた方から 抽選で合計30組 期日 令和4年5月14日(土)又は5月16日(月) 時間 午前9時30分から(1時間程度予定) 1日15組を予定しています。合計30組 場所 J…
『麦づくりこよみ・麦栽培情報』を下記よりダウンロードしてご覧いただけます。
このたびの新型コロナウイルス感染症により影響を受けられたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 オミクロン株をはじめとした新型コロナウイルス感染症が急速に拡大しておりますので、JA共済では、ご加入の保障をしっかりとお役…
RKB毎日放送局のラジオ番組「あんたっちゃぶる!」に「卑弥呼の里利用組合」の中山君子組合長が出演され、店舗の魅力をPRされます。 取材の中で、今一番売れているセロリについてや商品のラインナップ、女性が運営するからこその良…
RKBラジオ番組「あんたっちゃぶる」内の「まるごとみやま」コーナーに、JAみなみ筑後花き部会の橋本 英樹 部会長が出演され、ダリアなどみやま市産のお花の魅力をPRされます。 番組の放送日は2月4日12時40分頃の予定です…
昨日1月31日(月)は営業を停止しておりましたが、店舗の消毒作業を 行い、本日2月1日(火)から営業を再開しております。 お客様におかれましては、大変なご迷惑とご不便をお 掛けいたしましたが、…