もっと花を身近に感じてもらうきっかけに フラワーアレンジメント教室開催

2025.02.07

 JAみなみ筑後花き部会は1月30日、管内にある瀬高小学校の6年生62人にフラワーアレンジメント教室を開きました。花き部会員が生産したダリア・ガーベラ・カーネーション・ブプレウラム・エメラルドウェーブ・リキュウソウを使用し、管内の花屋さんを講師に迎えアレンジメントの作成を行いました。花そのものの魅力、花を育てる大変さ、自然のものに目を向ける大切さを伝え、アレンジメントの成り立ちや各品目にあった切り方や挿し方など、より美しく見える仕上げ方をレクチャーしました。

 

 同部会の横尾弘友部会長は「私たちが心込めて作った花でみんながアレンジした作品を楽しみにしている」と話しました。参加した生徒たちは講師の説明を熱心に聞いたうえで、各々の感性を織り交ぜながら個性豊かなアレンジを作成していました。 初めて作成した生徒は「自分で考えて作成するのは楽しかった。家で大事に飾りたい」と笑顔で話してくれました。